お客様と共に自分自身も成長できる
Y・Sさん
労務管理アドバイザー/スタッフ
1987年生まれ/2019年中途入社
- 入社の経緯を教えてください
-
大学卒業後は地方公務員の人事総務担当として給与計算や職員研修の仕事をしていました。 その後何社か経験し、営業職の経験もありましたが、人事総務関連の仕事を長く続けたいという思いが強く転職活動をしていました。
その中で社会保険労務士業務というものにたどり着き、この業界は資格がなくても携わることができる領域もあることを知り、社労士事務所をいくつか探していた際に佐野市内で認知度が高く、様々な案件を通じて経験を積めることや地域に密着して貢献ができると感じ入社しました。
- 当社のいいところ!
-
成長意欲が高い企業でもあり、新しいことにどんどんチャレンジすることができるのが魅力だと感じます!
どの立場のスタッフでも業務や職場環境に対して意見を言ったり提案したりしやすいですね。。
また、パソコンを使って業務をすることが多いですが、想像以上にスタッフ間でのコミュニケーションも取りやすく、明るい雰囲気だったことには入社当時特に驚きました。 - 仕事をやっていてよかったこととは?
-
会社の経営にとって時間的コストがかかる給与計算や社会保険の手続など人事労務に関わる業務を代行することで、お客様が主力事業に集中して取り組めるようにするサポートができます。
また、企業が抱える「ヒト」に関する悩みを解決することで企業の発展に寄与するだけでなく、感謝の言葉をいただくことも多いことがやっていてよかったなと思います!
- あなたへのメッセージ
-
社労士事務所は人事総務の観点から企業様をサポートするのが特徴的な業務となります。ハードルの高い業務に感じるかもしれませんが、業務を通して自己の成長に多い繋がります。また、わからないことがあった際は先輩社員がサポートします。ぜひとも我々と一緒にお仕事しましょう。